メニュー

床面積66坪ある住まいの外部を丁寧にまるごとリフォーム工事&内部は水廻りを中心にリフォーム工事 | 株式会社垣﨑住設

株式会社垣﨑住設
フリーダイヤル 0120-970-326

床面積66坪ある住まいの外部を丁寧にまるごとリフォーム工事&内部は水廻りを中心にリフォーム工事

≪外部リフォーム工事≫
・屋根葺き替え工事   ・外壁張替え工事   ・サッシ総入れ替え工事
・破風トタン包み工事  
・軒天工事      ・雨樋交換工事
・玄関ポーチタイル張替え工事
≪内部リフォーム工事≫
・ダイニングキッチン 10帖  ・茶の間 8帖
・洗面所 1.6帖         ・トイレ 1.3帖

遠田郡美里町 中埣地区 T様邸

T様邸の住まいは座敷天井からの雨漏りや、外壁の表面も凍害により塗膜が剥がれ腐食してきた事、また、内部もキッチ、トイレ、洗面所の床がブヨブヨと弾むように傷んできた事などが原因で、住まいの全体的なリフォームを考えていると相談を頂き、住まいの調査をさせて頂く事となりました。

その結果、トタン屋根は長年の風雨によりサビの腐食が酷く、穴が開いている部分もあり、また、内部の床下は白蟻被害を受けていたなどの理由から、今回、外部まるごとリフォーム&内部はキッチン、茶の間、トイレ、洗面所をリフォームさせて頂く事となりました。


外観

≪Before≫             ≪After≫


ダイニングキッチン

≪Before≫

≪After≫
 


茶の間

≪Before≫

≪After≫
 


トイレ

≪Before≫             ≪After≫


洗面所

≪Before≫         ≪After≫

外部リフォーム工事
外部リフォーム工事・施工の様子

≪屋根葺き替え工事≫

トタン屋根は長年の風雨によりサビの腐食が酷く、穴が開いている部分もあった事から、既存のトタンを剥がして葺き替えさせて頂きました。また、破風トタン包みや雨樋も全て交換させて頂きました。

≪外壁解体工事≫         ≪断熱材取付≫
 
外壁の表面は凍害により塗膜が剥がれ腐食してきていた事から、既存の外壁をしっかり解体して、土台・柱・桁などの接合部には建築基準法に基づいた耐震プレートを取付けさせて頂きました。また、既存の外壁にはしっかりと断熱材が入っていなかった事から、外部からもしっかりと断熱工事を行いました。

≪外壁工事≫
  
断熱工事、サッシ入替え工事、外壁工事により、気密性、断熱性、外観のデザイン性もアップします。

≪玄関サッシ交換、玄関タイル張替え工事≫

玄関サッシを交換する事で、断熱性はもちろん防犯性がアップし、また、玄関タイルも張替えてデザイン性の高い住まいに生まれ変わりました。

 

 

 

 

 

 

 ➡ 

内部リフォーム工事
内部リフォーム工事・施工の様子

≪仮設キッチン工事≫
 
仮設キッチン工事は縁側があるお宅ですと、縁側の前に小屋を造り(写真左)、既存のキッチンを設置して、解体処分するサッシなどを利用して、少しでも快適になるように作らせて頂きます。

≪解体工事≫
ダイニングキッチンの床下も白蟻被害にあっていたので、しっかりと解体工事を行い、床を新設させて頂き
ます。

 

 

 

 

 

 

≪床断熱工事≫      ≪天井・壁 断熱工事≫   ≪石膏ボード貼付≫

リフォーム前の住まいの床下と天井には断熱材が入っておらず、壁にもほとんど断熱材が入っていませんでした。上記の写真の様に隙間なく断熱材を敷き詰め、そして、厚さ12.5㎜の石膏ボードを天井、壁に貼ることで断熱性、気密性がアップした住まいに生まれ変わります。

お問い合わせは今すぐ!0120-970-326