メニュー

工事日記カテゴリー 大崎市田尻 沼部地区 M様邸 LDK、浴室、洗面所、物入れリフォーム工事 | 株式会社垣﨑住設

株式会社垣﨑住設
フリーダイヤル 0120-970-326

工事日記(大崎市田尻 沼部地区 M様邸 LDK、浴室、洗面所、物入れリフォーム工事)

大崎市田尻 沼部地区 M様邸 LDK、浴室、洗面所、物入れリフォーム工事は着々を進んでいます。

大崎市田尻 沼部地区M様邸で、

LDKをワンルームにして、新築の様な快適な空間にリフォーム工事しています。

≪Before≫

茶の間               キッチン

 

壁、天井には薄い断熱材しか入っておらず、床下には全く断熱材が入っていませんでした。

冬場になるととにかく寒い、その様な理由からリフォーム工事をする事となりました。

≪解体工事≫

茶の間、キッチン、外壁を人力で丁寧に解体して行きます。

≪耐震工事≫

解体工事が完了したら、構造の耐震補強を行います。

壁の中に耐震パネルを埋め込んだり、外部壁面は外部から全面耐震パネルを貼り付けました。

≪断熱工事≫

床下にはスタイロホームという断熱材を埋め込み、

壁・天井にもしっかりと断熱材を埋め込みました。

≪外壁木下地≫

外部壁は耐震パネルの上に防水通気シートを貼り付けて、外壁の下地木材を取付けます。

≪外壁工事完了・足場解体≫

外壁材も綺麗に貼り付けられて、足場も解体され、外部の工事もほぼ完成です。

≪内部木工事完了≫

  

茶の間、ダイニングキッチンが一つの空間になりました。

システムキッチン取り付け、クロス工事と工事も残りわずかです。完成が楽しみです。

2017年05月21日

大崎市田尻 沼部地区 M様邸 LDK、浴室、洗面所、物入れリフォーム工事はお風呂・洗面所が完成しました。

大崎市田尻 沼部地区M様邸のお風呂・洗面所リフォーム工事が完成しました。

≪Before≫               ≪After≫

タイルお風呂1.25坪             システムバスお風呂1.25坪

 → 

≪Before≫ タイルお風呂は冬場、凍える様な寒さになります。

今回のリフォーム工事をするにあたっての一番の理由も、この寒さが原因です。

≪After≫ システムバスは断熱性・保温性に優れた、クリナップのユアシスです。

寒い地域 東北で大人気、当社でも一番人気のあるシステムバスです。

≪解体工事≫

今回のお風呂リフォーム工事の場合、間取りを変えてのリフォーム工事などの理由から、

豪快に外壁を解体して、タイル浴室を解体しました。

≪Before≫

洗面所2帖

  

奥行きが狭く、横長だった洗面所は使用しにくく、

引違いだった建具も、全面型ガラスだった為、入浴時のプライバシーにも問題がありました。

≪After≫

洗面所3帖

打合せを繰り返し、3帖となった洗面所は、

通常より1帖広く、ゆったり脱衣・洗面ができる快適な洗面所となりました。

洗面化粧台は実際にショールームで見学した結果、クリナップのファンシオとなりました。

≪躯体補強・耐震補強≫

今回のお風呂・洗面所リフォーム工事は、大きく間取りを変えてのリフォーム工事だった為、

既存の洗面所とお風呂の隣の座敷6畳まで間取りを変更して、

お風呂・洗面所をつくる事となりました。

その為、既存の柱を抜いたり、新たに柱を取り付けたり、更に梁で補強して、

必要箇所には新たに筋交を取付け、耐震パネルまで貼り付けました。

2017年05月18日
お問い合わせは今すぐ!0120-970-326