垣﨑住設の第2工場が遂に完成しました! 今年の6月頃から着工して、お客様からの依頼された仕事の合間を見ながら工事を進めて、 遂に完成しました。 «Before» «After» ➡ 第2工場が完成した事で、第1工場が広々と使用できるようになり、大工さん達の作業効率も アップします。また、第2工場がある事で、リフォーム工事をするお客様の荷物も一時的に お預かりする事も可能です。 2018年12月10日
垣﨑住設 第2工場増設工事をしています。 現代は、プレカットといって、工場で土台、梁、柱など、すべて加工し、建前をするだけの状態になって木材が納品されるのがほとんどです。 しかし、三角土地に合わせた建物という事もあり、大工さんが一本一本、丁寧に墨付け、刻みを行い、建前の段取りをしました。 «墨付け・刻み» 2018年08月20日
垣﨑住設 第2工場増設工事も着々と進んでいます。 垣﨑住設の第2工場増設工事も着々と進んでいます。 «土間コンクリート工事» 面積の広い範囲にコンクリートを打設するため、 複数回に分けて土間コンクリートを打設しています。 2018年08月3日
垣﨑住設 第2工場増設工事は土間コンクリート工事をしています。 垣﨑住設の第2工場増設工事は、土間コンクリート工事をしています。 «土間コンクリート工事» 土間コンクリートが広い事から、左官屋さん、圧送屋さんなど、 総勢5人がかりで打設しました。 ミキサー車で生コンを運搬して圧送ポンプ車で打設していきます。 その後、左官職人が金コテで丁寧に仕上げていきます。 2018年07月27日
垣﨑住設 第2工場増設工事も着々と進んでいます。 垣﨑住設の第2工場増設工事も着々と進んでいます。 «掘削工事» «整地工事» «ワイヤーメッシュ敷き工事» 土間部分にワイヤーメッシュをしっかりと敷きます。 ワイヤーメッシュを敷くことで、土間コンクリートのひび割れを防ぎ、コンクリートの強度を高めます。 2018年07月26日
垣﨑住設 第2工場増設工事をしています。 現在の工場の斜め向かいに空き地に、 第2工場を増設する事になり、工事が進められています。 «掘削工事» 駐車場土間コンクリートをする前に、余分な土を取り、砕石を敷き均します。 2018年07月23日