大崎市田尻 沼部地区 S様邸のトイレ新設工事が完成しました。
大崎市田尻 沼部地区S様邸の水廻りリフォーム工事は、
洗面所と浴室の増築基礎工事も終わり、木工事をしています。
«木工事»
当社の菅原棟梁は、元宮大工の棟梁だった事から、
神社・仏閣の墨付けや刻みなど経験してきた
とても技術力の高い大工さんです。
左の写真は墨付けをし、ノコギリやノミを使って
刻みを施した木材です。
この様に、木と木が組み合わさるように
手作業で加工します。
当社では、この様な優れた技術で、
クオリティーの高いリフォーム工事をしています。
トイレの新設工事が完成しました。
S様邸のトイレは外トイレだった事から、
母屋廊下の一部スペースを間仕切りして、
トイレを新設しました。
2018年03月31日 【カテゴリー】大崎市田尻 沼部地区 S様邸 水廻りリフォーム工事